
私たちの役割
Our Mission
森と未来のこどもたちへ

森林浴や焚き火をながめていると、時間はゆったりと過ぎ、心が癒され開かれていくのを感じます。そんな環境の中、あらゆる背景の人々がこの森で楽しみ、ゆるやかに交流できるような「場」づくりを私たちは進めています。 森の外では自然栽培の畑で農作業、里川では川遊び、思い思いのつながり方を見つけてもらうことで、人と里山を and Ride(開拓x乗る)を
楽しくむすびたい。
私たちヘリテッジキーパーは、私たちが愛してやまない津久井の風土や歴史、文化を活かした新たな事業を生み出し、未来の子ども達にバトンをつなぐKeepersになりたいと思っています。
森のつかい方 How to use the forest
森の楽しみ方は人それぞれ。マウンテンバイクでアクティブに、焚き火や森林浴でゆったりと。

大勢でワイワイ楽しく過ごしたり、一人静かな時間を過ごしたり…何もしない贅沢もお勧めです。多様な動植物がいる森であると同時に、ハンディを持っている人や高齢の方にも来ていただけるように林道や施設の整備を続け、様々な背景の人々がゆるやかに交流できるような場をつくっています。